数学・算数の問題を解いてみた

頭の体操代わりに算数・数学の問題を解いています

算数パズル・数学パズル

算数パズル(等式完成)

www.sansuu.net (1)4,5,6,7,8ならすぐにできるから、1を無意味な計算にすればよい。答えの1つは1×4+5+6=7+8となる。6+7+8=21より、もう1つの答えも1+4×5=6+7+8となることがすぐにわかる。(2)=の入りそうな場所を考える。右から順に考えると、1番目は無理。2…

算数パズル(make100の問題)

nlab.itmedia.co.jp 分数をイメージすれば簡単。答えは5÷(4÷5-3÷4)=100となる。

算数パズル(make100)

nlab.itmedia.co.jp 4個で10を作るmake10の問題より、少し面倒かな。 5×5×4×(4-3)=100(4+4)×4×3+4=100{(1+8)/2+8}×8=100

めちゃくちゃ簡単なてんびんの問題

めちゃくちゃ簡単なてんびんの問題(大阪星光学院中の入試問題) (1)なんて不要。 常に重いほうにある2が答え。瞬殺! 低学年でも解けるかなぁ。

算数パズル(筑駒の入試問題)

算数パズル(筑駒の入試問題) センスが良ければ低学年でも解けるけど、センスが悪ければ高学年でも無理な問題かな。与えられた図形と目標の図形を重ね合わせて考えれば、答えはすぐに見つかる(答えは略)。面白い問題だけど、入試問題としてはどうなのかな…

算数パズル(make10の問題)

算数パズル(make10の問題) 少し難しいかもしれないが、この種の少し難しい問題の場合、分数を思い浮かべればたいてい簡単に解ける。答えは(1+3÷7)×7となる。

覆面算の問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 1はA,B,C,Fには使えない。B×Cの一の位がFとなる組み合わせは、(2,3,6),(3,2,6),(3,4,2),(4,3,2)のいずれかで、(2,3,6),(3,2,6)はの場合はAに何を入れても無理。(3,4,2),(4,3,2)の場合、A=5,6の場合を順次調べていくと、54×3=1…

算数パズル(開成中学校の入試問題・make10)

算数パズル(開成中学校の入試問題・make10) 入試問題というより、完全にパズルだね。10が少し難しいかな。分数を考えればすぐに(3-7÷4)×8=10と求められるが…make10の問題では、1,1,9,9が有名だね。

中学入試の推理パズル問題

中学入試算数の推理パズル問題 (1)与えられた条件でDだけが右にいるという条件がないから、答えはDとなる。(2)樹形図をかく。D-C-ED-E-AD-E-Cよって、答えはA,C,Eとなる。(3)D-C-Eの場合しかなく、答えはDCEBAとなる。

推理算数パズル(中学入試問題)

推理算数パズル(中学入試問題) 3チームの合計で6勝3敗だから、残りの1チームは全敗で、条件よりそのチームはAとなる。よって、①の答えはCとなる。DはAとCに勝っているので、Bに負けることになる。よって、②の答えはBとなる。

中学入試に出された算数パズル問題

www.xn--udk1b166r5bctsai43a.com 第2式より、F=2,G=4に確定する。第3式は、D=6+Eとなり、D=8,E=1に確定する。第1式より、3+5=8か5+3=8より、C=8に確定する。最後に、第4式より、残りが確定する。

覆面算(実質的には巡回数の問題)

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 覆面算の形式の問題だけど、実質的には巡回数の問題 TRAINS×5=STRAINTRAIN=Pとおく。50P+5S=100000S+P49P=99995S7P=14285SS:P=7:14285Pは1桁の整数、Sは5桁の整数だから、P=7、S=14285(以下省略)

小町算もどきの問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 使える数字は、1,3,6,8,9だけ。2つの分数を作り、その和が100-(70+24+5)=1となるようにする。1/2系を考えると、3/6+9/18=1となりオーケー。

小町算もどきの問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 710が6!=720に近いところから見当をつけると瞬殺かな?答えは-6-6+6!+(6+6)÷6=710となる。

覆面算の問題

http://kurihara.sansu.org/sansu3/087.html 灘中の問題で同じようなものがあったような・・・ ABCDEFの7倍が999999だから、ABCDEF=999999÷7=142857となる。 瞬殺! (追記) やっぱり灘中の問題だった!! 灘中学校1998年1日目第8問(問題)

簡単な小町算の問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 100にするためにはある程度大きな数が必要なので、とりあえず8×9としてみる。7との和が79で、これに4×5を加えると99だから、あとは1が作れるかと試すと…1+2×3+4×5-6+7+8×9=100

覆面算の問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 最高位から2桁の77に注目する。8×8=64、8×9=72、9×9=81だから、A、Dの組み合わせは8、9となる。D=9とすると、777Dは9の倍数だから、9の倍数判定法により、E=6となる。7776÷9=864となり、B=E=6となり、覆面算の答えとしては不…

算数パズル(覆面算)

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 最高位に唯一現れないBが0になる。4000未満の数を5個足しても20000以上にならないので、C=1になる。あとは、A=2,B=3とA=3,B=2をチェックするだけ。

覆面算の問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp ABCA×Aが4桁だから、A=1,2,3のいずれかで、一の位が9だから、A=3となる。ABCA×Bが4桁だから、B=1,2のいずれかとなる。B=1として試してみると、C=2でオーケーとなるが、B=2として試してみると、Cに該当するものなし。

簡単な推理の問題

簡単な推理パズル問題 太郎と健太の発言が明らかに矛盾するから、どちらかがうそつきとなる。 一郎の発言より、太郎の1位はありえないから、太郎がうそつきとなる。 よって、健太が1位、一郎が2位、太郎が3位となる。

中学入試に出た算数パズル

www.xn--udk1b166r5bctsai43a.com 昔数学の本で見たような・・・ 初見であれば、手を動かして作業をしてみないと撃沈するだろうね。 袋の中のカードの数字の和は一定ということに気づけば、瞬殺! 最後に残ったカードの数字は1から10までの整数の和の55

小町算のようなもの

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(1-2)÷(3-4)=1 1+2+3-4=2 1+2×3-4=3 1+2-3+4=4 (1+2)÷3+4=5 1-2+3+4=6 (-1+2)×3+4=7 -1+2+3+4=8 1×2+3+4=9 1+2+3+4=10

算数を楽しむ

算数とは編集 小学校における「数学」の呼称。 続きを読む このキーワードを含むブログを見る 算数とは楽しむものである! 特に、算数パズルは大人から子供まで楽しめるね。 例えば、次の開成中学校の入試問題などは受験勉強をしたことがなくても誰でもチャ…

覆面算(東大寺学園中の算数入試問題)

www.xn--udk1b166r5bctsai43a.com 覆面算の問題 千の位から一万の位に繰り上がることと○が2か3、□が6か7であることから、○と□の組合せが(2,7),(3,6),(3,7)のいずれかとなる。 大きいほうから試すと、(3,7)が条件を満たすことがわかり、 134578 +875431 1010…

暇つぶし(?)パズル(覆面算)

ものすごい覆面算 この覆面算はさすがにやろうとは思えないですねぇ・・・ お暇な人はどうぞ!