数学・算数の問題を解いてみた

頭の体操代わりに算数・数学の問題を解いています

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

覆面算の問題

覆面算(中学入試問題) AA,DDDDに注目すれば、AB=D,AC=0とわかる。 あとは、与えられた条件を満たすものを求めればよく、答えはA=2,B=3,C=0,D=6となる。

有名なてんびんパズル問題

有名なてんびんパズルの問題 おもりをてんびんの左右両方の皿に乗せてもいい場合、和だけでなく、差も考えられることに注意すれば、簡単。 答えは1g,3g,9g,27gとなる。 おもりを片方の皿にだけ乗せる場合は、答えは1g,2g,4g,8g,16g,32gとなる。

推理パズル問題(総当たり戦)

www.xn--udk1b166r5bctsai43a.com 簡単な推理パズル問題。対戦表に問題の条件をかいていけばほぼ自動で答えが求められる。

小町算の問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp とりあえず最後の□を×として、1+7+8×9=80より、+2□3□4×5□6が20になるようにする。4×5=20だから、あとの部分をチャラにすればよい。答えは、1+2×3+4×5-6+7+8×9=100となる。

推理パズル問題

推理パズル問題 M 自分の得点がT+78かT-78かわからない。ということは、Mは78点以上T Mの発言より、Mが78点以上ということはわかっている。仮にTが78*2=156点未満なら、Mが自分より+78点とわかるので、Tは156点以上M 上と同様に考えると、Mは156+78=234点未…

等式完成パズル(甲陽学院中学校の入試問題)

www.sansuu.net まず、÷の場所を決めればよい。 ÷を3番目の□に入れると、小数を回避するため、2番目の□は×となる。 この部分の計算結果は2だから、5-2+9=12とすればよいから、1番目の□は-、4番目の□は+となる。

小町算

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp ( )を使わないという前提で解くと、12÷3+4×567×8÷9=2020となる。

数字並べパズル

www.sansuu.net 隣り合う数字の和が9となるのは、(1,8),(2,7),(3,6),(4,5)の4パターンだけ。隣り合う数字の和が8となるのは、(1,7),(2,6),(3,5)の3パターンだけ。隣り合う数字の和は7種類あるから、上の7パターンがすべて現れることになる。8と4は1回しか登…

make10の問題

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 分数をイメージすれば、答えが(1+7÷3)×3=10となることはすぐに思いつく。 瞬殺!

広義の小町算

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 6!(720)が710に近いことに着眼する。6を5個使って10を作ることを考えるだけ。答えは(6+6)÷6+6!-6-6となる。

簡単な算数パズル問題

簡単な算数パズル(等式完成) 右辺の一の位の数が7であることと桁数に注目すればよい。 答えは8199+708=8907となる。 瞬殺!

継子立ての問題

継子立ての問題 個数が2のべき乗のとき、最後のものが残る。 まず、72個取り除いて2のべき乗の個数にする。 この時点で最後のボールの番号は144だから、答えは144となる。

簡単な算数パズル

簡単な算数パズル 右辺が5桁であることと一の位の数が6であることに着眼する。答えは12345-789=11556となる。瞬殺!