数学・算数の問題を解いてみた

頭の体操代わりに算数・数学の問題を解いています

2019-07-21から1日間の記事一覧

平面図形の問題(角度と合同)

灘中対策演習問題から~003 | 中学受験算数のプロ家庭教師 ・の角をx度とする。三角形BCEと三角形ACDは合同(二辺夾角相等)だから、角EBC=角DAC=xとなる。三角形BCEの内角の和に注目すると、x+60+x+x=180となり、3x=120となる。よって、答えは120度とな…

めちゃくちゃ簡単な場合の数の問題

算数にチャレンジ第43回 昔の灘中に入試問題と同じような…積の法則で瞬殺!答えは2×3×4×5×6×7=5040通りとなる。

かく乱順列の問題

算数にチャレンジ第212回 場合の数の有名問題(攪乱順列の問題)。漸化式を作る。n個の場合の数を<n>とすると、<1>=0,<2>=1、<n+2>=(n-2)(<n+1>+<n>)<3)=2(1+0)=2<4>=3(2+1)=9<5>=4(9+2)=44<6>=5(44+9)=265通り数が少ない問題であれば、中学入試にでも出ているね。 武蔵中学</n></n+1></n+2></n>…

Yahoo!知恵袋の変な質問とよい回答

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp カテゴリーマスターの回答のように、何の2乗が限定されていないので、〇で正解だね。質問者にとっては豚に真珠みたいだが・・・